兄ゲー Daytona International Speedway – NASCAR Road デイトナインターナショナルスピードウェイ-ナスカー 2BRO.の兄者が気ままにライブするゲーム配信チャンネル。
ソース
#2【レース】兄者のリプレイiRacing解説 IMSA Michelin Pilot Challenge – 2020 Season 4 【2BRO.】
Comments are closed.
兄ゲー Daytona International Speedway – NASCAR Road デイトナインターナショナルスピードウェイ-ナスカー 2BRO.の兄者が気ままにライブするゲーム配信チャンネル。
ソース
Comments are closed.
おめでとうございます!
なんだかロマンを感じました^ ^
ポールto WIN おめでとうございます🎉
普段見ていないコースだったので細かいチェックポイントなど、じっくり解説を聴きながら拝見できて分かりやすく楽しかったです😃
解説シリーズもまた上げていただけると嬉しいです。
解説してくださるのすっっごく楽しいです*.+゚解説見る度にレースがより楽しく見れてます💙٩( ᐖ )وまた解説動画たのしみにしてます*.+゚
兄者のレースゲーム動画はすきです!
かもぴさんの配信見て見返したくなった
レースおもしろいな〜〜
兄者さんのなかなかのいやさしさに惚れました。
楽しそうにレースされてる兄者さんのお話を聞けて、嬉しいです✨
私はレース系は全く知識がありませんが、わかりやすく解説してくださるので楽しく動画見れています。
ぶつかりそうなギリギリの駆け引きではドキドキヒヤヒヤしてしまいますが、お互い作戦があってブレーキやアクセルのタイミングひとつで戦況が一瞬で変わっていくって面白いなぁと感じました。
今後もかっこいい走りをたくさん見たいです!頑張ってください!
兄者様がレースゲームしてらっしゃるの本当に大好きなので、とても嬉しいです(*‘ω‘ *)
リプレイで色んな視点から見られたり兄者様の細かい解説がとても分かりやすく楽しいです‼
兄者うめーな!
IMSA初勝利おめでとうございます㊗️
リプレイ〜いろんな角度から観れる嬉しさ😃兄者さんの解説も聞けて楽しかったぁ🎵
今回〜夜のコース✨
ちょいちょいカッコいい兄者さんマシンがライトアップされるのがまた良き😍でした😊
後ろの車の視点が見れるっていうのはライン取り見るのにも状況理解するのにもリプレイでにやにやするのにもピッタリでとてもよいですな
情報出るときのフォッっていう音も好きです
人の戦略聞くのめちゃくちゃ面白い。レース見るのがどんどん楽しくなってきました。
自分の走りを見て自分で幸せになるってなかなか出来ないことですよね❗(絶対に何処かしら納得いかなかったりする部分でたらればが出る個人の感想ですが💦)
兄者さんが本当にレースというか車好きで、車種の性能の違いで計算しながら対抗していく姿が大好きです😊💕
そんな兄者さんの走りが見られるのがまた幸せだなぁと思うのです🤤
全く詳しくない私でも「ふむふむ、なるほど」と思うくらい分かりやすくて、何より面白さがとっても伝わる解説でした!
ありがとうございました!👏🏻
20:57 チョッパ〜♪
w
兄者さんも初見なレース見返し解説〜!
兄者さんも新鮮♪観る自分達も当たり前だが新鮮!w
何が起きてた?起こる?!とキラッキラワクワクでライブリプレイは毎回楽しいですーー!
優勝おめでとうございました〜!!
とても分かりやすい説明でした!😎👏
そして面白かった✨
兄者さんのテンションも高い⤴️⤴️⤴️駆け引きを言っちゃうあたりがωωωωωω
事故からのテンション低さ😅
PPからの勝利、おめでとうございます。
GTSのときから直線番長よりもコーナーリングマシンの方が兄者さんはいいんだろうなと思っていたので、難しいけど楽しいの言葉にやっぱりと改めて思いました。
次も楽しみにしてますね。
様々な視点からのリプレイや、コーナーでの立ち回り、車種ごとの長所や短所に至るまで!こんなに丁寧に楽しそうに解説されちゃったらiRacingにハマる以外の選択肢は無いですよ☺️
面白かった😊ありがとう!
第2回目の解説ありがとうござました(*´꒳`*)
車種によって特徴に違いがあるので、自分の車と相手の車の特徴を常に意識しながら走るんですね〜✨
ドライビングテクニックも必要やし、判断力も必要だろうから大変そうやけど…それがレースのおもしろいところなんでしょうね(*´艸`*)
コーラの音が♫ポイントです😙
お疲れ様でした✨とても楽しかったです🎵細かくコースなどについても解説してくださるので面白かったです(*^^*)