スタースマッシュ(スタスマ)のリセマラ当たりランキングを掲載しています。リセマラの当たりキャラや終了タイミング、評価基準、引き直しガチャの仕様などをまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (リセマラ当たりランキング)
リセマラ当たりランキング
Sランク(大当たり。リセマラ終了してOK)
Aランク(当たり)
Bランク(キャラが好きならこれで始めても良い)
★4、3キャラはリセマラ続行
星4キャラ、星3キャラに関しては装備できるチャームの数が少なく、ステータスも低いので引き直しで引いた場合、その後の10連ガチャで★4、3ばかりの場合はリセマラを続行する事をおすすめします。
リセマラランキングの評価基準
ダメージを大きく取れるキャラをおすすめ
攻撃範囲が広くダメージを稼げるアズマやダンボ、自分で攻撃範囲を選択して攻撃出来るMr.インクレディブルなどは始めたばかりでも使いやすいのでオススメしています。
ベイマックスやキングはスペシャルショットでダメージを稼ぎやすい点から高評価としています。
操作が難しくなるキャラは評価低め
ウッディ&ブルズアイやベルは操作のアシストを切る事によってスペシャルショットを最大限に活用する事が出来るようになります。
しかし、アシストを切って操作するのはやや難しく、自分でボールの軌道を見抜いて移動する必要があるので最初は扱いづらいかもしれません。
独自の強みは存在しますが、最初はやや操作しづらい事を鑑みて評価を下げています。
評価基準は今後変動する可能性があります。
スタスマは引き直しガチャがある
スタスマでは引き直しガチャが存在しており、好きなキャラが出るまで何度でも引き直しが可能です。
もし欲しいキャラがいるのであれば引き直しガチャで当たるまで引き直しましょう。この引き直しガチャでも★5キャラが登場するので、★5キャラが出るまで粘る事を推奨します。
通常のガチャも回せる
事前登録キャンペーンでガチャ用のアイテム、クリスタルが配布されるので、スタート直後の10連ガチャでもリセマラ出来ます。
ここでさらにもう1枚引けると最高のスタートになります。
リセマラのやり方
リセマラの手順とかかる時間は以下の通りです。
リセマラの所要時間 | 3分程度 |
---|---|
リセマラで引けるガチャ | 引き直しガチャ1回+11連ガチャ |
順番 | 手順 |
---|---|
1 | スタスマをダウンロードして始める |
2 | チュートリアルをスキップして名前設定をする(後から変更可能)※追加DL有り |
3 | 引き直しガチャで星5が出るまで引き直す |
4 | プレゼントを全て受け取る |
5 | 11連ガチャを引く |
6 | 結果に満足いかない場合はゲームのデータを消去して1に戻りリセマラ続行 |
リセマラ終了のタイミング
引き直しガチャで★5キャラを1名以上確保して終われるようにしましょう。
欲を出すのであればその後の11連ガチャでさらにもう1キャラ★5を当てられるとベストです。
どのカードが欲しいですか?